からくりサーカス 狙い目 意外と見落としがちな所と期待値を積むコツ紹介!

機種別狙い目

こんにちは、中堅サラリーマンTです。

今回は、からくりサーカスの狙い目について私なりにまとめました。

いまだに拾えることがある機種ですので撤去まで稼いでいきましょう。

期待値表だけではなかなか勝てない機種ですが、その分拾いやすい状況が生まれる機種でもありますので、ぜひ参考にしてみて下さい!

からくりサーカス 狙い目

からくりサーカスの狙い目は下記の通りです。

  • 意外と見落としがちな「歯車カウンター」
  • CZ間 0.1スルー液晶G550~
  • CZ間 2スルー 450~
  • CZ3スルー G数不問
  • AT間800G~
  • CZ.AT後鳴海ステージスタート
  • CZ後イラストによる狙い目
  • リセット狙い
  • やめ時
  • やめてはいけないパターン
  • 大きく期待値を積むコツ

それぞれ説明していきます!

意外と見落としがちな「歯車カウンター」

今回、意外と見落としがちな期待値ということで「歯車カウンター」を紹介したいと思います。

↑液晶左下の部分です。

(この液晶では歯車が2個たまっている状態)

歯車カウンターの概要ですが、

  • 歯車は3枚ベル成立時の約1/3で獲得
  • 7個獲得時にマリオネット演舞当選
  • マリオネット演舞の内訳はオリンピア95%、真夜中のサーカス5%。

ざっと上記となります。

マリオネット演舞のオリンピアは最低+50Gで小役で+100G以上となります。

CZ間天井狙いをする際、液晶G数を確認して500Gあたりで少し足りない、、

という場合に歯車を確認して5.6個あったら打てるのでは?という考えです。

ぜひ打つ、打たない、やめ時を考える際の参考として確認してみて下さい!

CZ間 天井狙い

CZ間天井の恩恵は下記の通りです。

  • 液晶1200G+@でCZ当選
  • 液晶1100G以上ハマった場合、次回天井は液晶300G+@となる
  • 液晶1100G以上ハマった場合、2~6%のAT書き換え抽選が行われる(100Gハマる毎に2%ずつ上昇)
  • 液晶1400G到達した場合、AT確定
  • CZを4スルーした場合、5回目のCZがATに書き換え+成功確定の激情ジャッジ当選

カウンターG数ではなく、液晶G数です!

↑液晶G数

↑Pushを2回押すことで液晶G数を確認できます。

狙い方は下記の通りです。

・CZ間 0.1スルー液晶550~ CZ当選まで

・CZ間 2スルー 液晶450~ AT当選まで

・CZ3スルー 液晶G数不問 AT当選まで

上記を目安に歯車でボーダー調整しています。

やめ時については、イラストの狙い目、やめ時、やめてはいけないパターンをご覧下さい!

AT間 天井狙い

AT間天井の恩恵は下記の通りです。

  • AT間2500G+@でAT当選+成功確定の激情ジャッジ当選

液晶G数ではなく、実際のG数(カウンターG数)です!

狙い方は下記の通りです。

  • AT間800~ AT当選まで

AT間天井狙いですが、ほぼ到達しません

CZ間天井狙いの延長でAT間がハマり続行!

という流れが多いかと思います。

2スルー後天国抜けやめ、という台がAT間800以上ハマっていることはありますので狙っていきましょう!

CZ.AT後 鳴海ステージ狙い

鳴海ステージスタート狙いの恩恵は下記の通りです。

  • 200のゾーン当選率が大幅UP
  • 200のゾーン抜けはモードB以上

狙い方は下記の通りです。

  • 0.1スルーの場合 200のゾーンまで打ち、非当選は一旦やめてメモ 育ったら打つ
  • 2スルーの場合 AT当選まで

鳴海ステージの確認方法ですが、CZ間天井狙い同様Push2回押しで確認しましょう!

0.1スルーの場合ですが、打ち切るのも全然ありだと思います。

しばらく打てる台がなさそうな時は打つ等、調整しながら打ちましょう。

CZ.AT後 イラストによる狙い

CZ失敗後、AT終了後にPushを押すことでイラストを確認できます。

主要なイラストのみ紹介します!

  • 腕 → 3回目までに天国
  • 3人 → 5回中2回天国
  • フェイスレス → 5回中3回天国
  • 銀色の女神 → 2回中1回天国
  • コロンビーヌ → 天国濃厚
  • ピエロ → 通常C or 天国濃厚

狙い目は下記の通りです。

  • 腕 → 天国否定後やめ。1回当選した状態で空いたら天国当選まで。
  • 3人 → 腕同様。
  • フェイスレス → 打ち切る。
  • 銀色の女神 → 天国当選まで。
  • コロンビーヌ → 天国まで。
  • ピエロ → CZ当選まで。

共通して、1/2で天国の状態となった場合に天国当選まで打ちきるようにしています!

悩むのがフェイスレスですが、時間を考慮して打ち切るようにしています。

イラストを確認しているのが自分だけの場合、他者と差がつく所になりますね!

リセット狙い

リセット狙いは下記の通りです。

  • 朝イチ状態から打ち出し
  • 液晶61Gで「ぜひまとい」くれば天国否定まで
  • 前兆でステッブマアップ赤まで行けば200ゾーンまで
  • 天国否定後ワイプしろがね(シルエット)以上で当選まで

ただ天国まで打つことに期待値はありませんが、示唆を確認し押し引きすることで期待値があるのでは?

という狙い方になります。

リセット狙いの優先度は低いですが、打てる台がない場合は打ってみて下さい!

やめ時

色々な示唆がありやめ時が難しい機種ですが、共通したやめ時を紹介します。

CZ.AT後は約15G回してからヤメ

基本的に直撃AT、幕間チャンス、マリオネット演舞はCZと重複して当選した場合、CZ発動を優先します。

約15G回すことで同時当選していた場合の全てフォローすることができます。

前兆がきた場合は、天国までフォローしましょう。

即やめ台も15G程度回す狙い方もありですね!

天国後は天国に行きにくい特徴がありますので、前回天国以外の当選で即やめ台があれば打つ、という方が期待値は高くなりますので、参考にしてみて下さい。

やめてはいけないパターン

やめてはいけないパターンは下記の通りです。

  • CZ.AT後鳴海ステージスタート 200ゾーンまで
  • イラスト示唆で1/2以上天国 天国まで
  • 前回当選が液晶1100G以上 次回当選まで
  • 上位AT後は天国確認まで
  • ワイプ示唆がしろがね(シルエット)(アップ) 当選まで

上記パターンの際は、即やめNGとなります!

逆に上記パターンが落ちていた際には、当然狙い目となります。

大きく期待値を積むコツ

最後に大きく期待値を積むコツですが、、

宵越が効く店舗で狙う」です!

からくりサーカスに限りませんが、カウンターG数と液晶G数に差が開く機種ほど宵越が美味しくなることが多いです。

下見でメモを取る必要がありますが、私はこのパターンで何度も大きく期待値を積めています。

21時頃閉店時間を考慮して打たずに、次の日朝イチ打つ、という狙い方もできます。

ぜひ宵越が効く店舗、探してみてください!

まとめ

今回はからくりサーカスの狙い目について書かせていただきました。

まだまだ狙える機種でありますので、ぜひ参考に打てる台を探してみて下さい!

そして、運命の一劇でヒリつきましょう♪

それでは今日はこの辺で!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました